2008年  2009年  2010年  2011年  2012年  2013年  2014年  2015年 
 ■ Bチーム<低学年> 2016年 公式戦 大会別一覧
 
日 付大 会 名会 場対戦相手スコア勝敗備 考
2016/10/23

 YSWジュニア親善試合 決勝Aトーナメント 1回戦

上寺尾小学校 白幡ニュースターズ 5−7 ● トーナメント表 
2016/09/24

 わかばジュニア大会秋季大会 第9ブロック 1回戦

日限山公園 山手メイツ 1−5 ● トーナメント表 
2016/09/18

 戸塚区少年野球連盟秋季ジュニア大会 2回戦

影取北公園 横浜坂本 2−8 ●  
2016/09/04

 戸塚区少年野球連盟秋季ジュニア大会 1回戦

影取北公園 戸塚ドリームズ 13−0 ○ トーナメント表 
2016/08/27

 横浜市小学生野球連盟(YBBL)4年生大会 戸塚区大会 準決勝

通信隊ACFグランド 戸塚ACFホークス 7−14 ●  
2016/07/31

 横浜市小学生野球連盟(YBBL)4年生大会 戸塚区大会 3回戦

倉田小学校 下倉田シャークス 10−9 ○  
2016/07/23

 横浜市小学生野球連盟(YBBL)4年生大会 戸塚区大会 2回戦

下郷小学校 南戸塚少年野球団 10−0 ○ トーナメント表 
2016/11/05

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 最終戦

上品濃公園 平和台ブルーツインズ 0−7 ●  
2016/10/30

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第7戦

上品濃公園 電々スヌーピー 4−0 ○  
2016/09/10

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第6戦

通信隊前田Tグランド 品濃ヴィクトリー 14−7 ○  
2016/07/17

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第5戦

通信隊前田GSグランド 前田グリーンスターズ 7−0 ○  
2016/07/10

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第4戦

名瀬遊水地 上矢部ヒーローズ 7−3 ○  
2016/06/26

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第3戦

平戸小学校 前田タイガース 9−8 ○  
2016/06/12

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第2戦

名瀬遊水地 戸塚アイアンボンドス 2−3 ●  
2016/05/01

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第1戦

上品濃公園 平戸イーグルス 6−7 ● リーグ戦対戦表 
2016/07/17

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第6戦

井土ヶ谷小学校 井土ヶ谷フレンズ 7−4 ○  
2016/07/02

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第5戦

洋光台第二小学校 フォースターズ 16−1 ○  
2016/06/18

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第4戦

柏尾小学校 上大岡隼 9−8 ○  
2016/06/04

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第3戦

三ツ沢小学校 三ツ沢ライオンズ 11−1 ○  
2016/06/04

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第2戦

大岡公園 中里ミニマックス&竜虎クラブ 14−5 ○  
2016/05/29

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第1戦

富士見台小学校 ジュニアファイヤーズ 12−0 ○ ブロック戦対戦表 
2016/05/21

 戸塚区少年野球連盟春季本部大会 2回戦

上品濃公園 横浜坂本 3−6 ●  
2016/05/15

 戸塚区少年野球連盟春季本部大会 1回戦

上品濃公園 深谷フレンズ 11−0 ○ トーナメント表 
2016/04/29

 わかばジュニア大会春季大会 第2ブロック 3回戦

弥生台グランド 山田バッファローズ 1−4 ●  
2016/04/23

 わかばジュニア大会春季大会 第2ブロック 2回戦

新橋小学校 イエロースネークス 8−6 ○ トーナメント表 
2016/04/24

 戸少連春季大会東ブロック予選 7位決定戦

上品濃公園 上矢部ヒーローズ 11−8 ○  
2016/04/10

 戸少連春季大会東ブロック予選 5位決定戦

上品濃公園 前田タイガース 3−9 ●  
2016/03/26

 戸少連春季大会東ブロック予選 1回戦

上品濃公園 前田グリーンスターズ 4−7 ● トーナメント表 

 ■ 2016年 全試合結果

 
日 時 大会名 会 場 スコア&記録 結果
2/11
(土)
10:00
第12回
JSY駅伝大会
根岸森林公園 優勝 平戸イーグルスB1   46分49秒
2位 寺尾ジャイアンツB   46分50秒
3位 ニュー横浜スターズB1 47分14秒
17位 上柏尾コンドルズB   50分26秒

上柏尾コンドルズB
1区:込山陸  5分52秒
2区:大嶋   6分01秒
3区:中沢清  6分09秒
4区:末永   6分56秒
5区:松下   6分31秒
6区:金澤   6分04秒
7区:宮本涼  6分54秒
8区:村田   5分59秒
 
12/17
(土)
13:20
練習試合 伊勢山小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ     12
広町レッドスラッガーズ    
(投手)末永○ − (捕手)宮本涼、金澤
(本塁打)宮本涼  (三塁打)宮本涼  (二塁打)金澤  (ヒット)金澤A、末永A、中澤、村田、中沢圭
勝利
11/6
(日)
11:11
練習試合 元宮さわやか公園
Team   Total
横浜サンライズ&横浜ホエールズ      
上柏尾コンドルズ      
(投手)松下● − (捕手)中澤
(二塁打)大嶋、金澤  (ヒット)末永
敗戦
11/6
(日)
8:48
練習試合 元宮さわやか公園
Team   Total
元宮ファイターズ       11
上柏尾コンドルズ      
(投手)末永● − (捕手)中澤
(本塁打)金澤
敗戦
11/5
(土)
10:22
東ブロック
リーグ戦
最終戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
平和台ブルーツインズ  
(投手)宮本涼● − (捕手)金澤

東リーグ戦通算成績 6勝3敗
敗戦
10/30
(日)
9:02
東ブロック
リーグ戦
第7戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
電々スヌーピー  
(投手)宮本涼○ − (捕手)中澤
(本塁打)宮本涼  (ヒット)金澤、中澤、村田、込山陸、大嶋

東リーグ戦通算成績 6勝2敗
勝利
10/23
(日)
10:02
YSWJ親善試合
Aトーナメント
1回戦
上寺尾小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
白幡ニュースターズ  
(投手)末永● − (捕手)宮本涼
(本塁打)宮本涼  (二塁打)金澤  (ヒット)宮本涼
敗戦
9/24
(土)
12:27
わかば
ジュニア大会
秋季大会
第9ブロック
1回戦
日限山公園
Team Total
上柏尾コンドルズ    
山手メイツ    
(投手)末永●、宮本涼 − (捕手)宮本涼、金澤
(ヒット)大嶋、宮本涼
敗戦
9/18
(日)
11:35
戸少連秋季大会
2回戦
影取北公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
横浜坂本 3x    
(投手)末永● − (捕手)宮本涼
(三塁打)中澤、大嶋  (ヒット)中澤
敗戦
9/10
(土)
9:01
東ブロック
リーグ戦
第6戦
通信隊
前田Tグランド
Team   Total
上柏尾コンドルズ       14
品濃ヴィクトリー      
(投手)末永○ − (捕手)中澤
(本塁打)村田  (二塁打)宮本涼  (ヒット)中沢清、中澤、松下

東リーグ戦通算成績 4勝2敗
勝利
9/4
(日)
14:40
戸少連秋季大会
1回戦
影取北公園
Team   Total
戸塚ドリームズ    
上柏尾コンドルズ 3x     13
(投手)末永○ − (捕手)宮本涼、金澤
(三塁打)村田  (二塁打)中澤、宮本涼A  (ヒット)村田A、金澤A、中澤
戸少連秋季大会1回戦。3安打の村田を筆頭に9安打13得点とコンドルズ打線が爆発した。先発末永も無四球での完封と申し分ない投球を披露。この勢いで次も頑張ろう!!
勝利
9/3
(土)
15:40
練習試合 瀬谷第二小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
瀬谷ライダース  
(投手)末永、松下○ − (捕手)宮本涼
(二塁打)村田  (ヒット)宮本涼、中澤、大嶋
勝利
8/28
(日)
13:00
練習試合 日限山公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
野庭日限フェニックス  
(投手)中澤●、末永 − (捕手)宮本涼
(ヒット)末永、村田
攻撃陣は2安打と完全に相手投手陣に抑え込まれてしまいました。投手陣もコントロールをつけていかないと、試合を作るのは難しくなってしまいます。頑張って練習していこうね。
敗戦
8/27
(土)
9:35
YBBL4年生大会
戸塚区予選
準決勝
通信隊
ACFグランド
Team   Total
戸塚ACFホークス   14
上柏尾コンドルズ  
(投手)宮本涼●、末永− (捕手)金澤
(二塁打)宮本涼  (ヒット)村田、大嶋、松下
今日は完全に集中力を切らした自滅気味の試合でした。味方のミスを皆でカバー出来るチームになりたいね。練習あるのみ。
敗戦
8/7
(日)
13:40
練習試合 清水ヶ丘公園
Team Total
清水ヶ丘ジャイアンツ
上柏尾コンドルズ
(投手)末永、松下● − (捕手)金澤
(ヒット)金澤、大嶋、込山陸、松下
攻撃では、序盤は失点しても直ぐに追い付く頑張りを見せたものの、中盤を完璧に抑え込まれ流れを掴めませんでした。守りでは、7失策とミスが目立ってしまいました。投手陣は2四死球と試合を作ったものの、被安打7は反省点。味方のミスをお互いにカバー出来る様になりたいね。
敗戦
7/31
(日)
15:48
YBBL4年生大会
戸塚区予選
3回戦
倉田小学校
Team   Total
下倉田シャークス  
上柏尾コンドルズ   10
(投手)末永○ − (捕手)宮本涼
(三塁打)中澤、宮本涼  (ヒット)末永、金澤
一進一退の白熱した試合でした。初回の怒濤の攻撃はお見事!!先発末永も最後まで諦めず投げきりました!!苦しい試合でも、みんな最後まで集中して試合に挑んでました。
勝利
7/23
(土)
10:28
YBBL4年生大会
戸塚区予選
2回戦
下郷小学校
Team   Total
南戸塚少年野球団      
上柏尾コンドルズ 3x       10
(投手)宮本涼○ − (捕手)金澤
(本塁打)宮本涼A、中澤  (ヒット)大嶋、末永
初回宮本のホームラン等で5点を先制。2回にも中澤、宮本の連続ホームランで2点を追加。見事なバッティングでした。先発宮本は無安打無失点と完璧なピッチング!!こちらもお見事でした。
勝利
7/17
(日)
14:10
YSWJ親善試合
Dブロック
最終戦
井土ヶ谷小学校
Team Total
井土ヶ谷フレンズ
上柏尾コンドルズ
(投手)末永○ − (捕手)金澤
(本塁打)村田  (二塁打)末永  (ヒット)松下、中澤、村田、末永、中沢清、大嶋
初回の守り、エラーで出したランナーをヒットで返され2点を先制される。4回にもエラー絡みで1失点と嫌な流れ。しかしその裏の攻撃、気合いを入れ直した打線が5安打を集め同点に追い付き流れを引き寄せる。目覚めたコンドルズ打線は5回にも村田のホームラン等で一挙4得点を挙げ逆点に成功。最終回、粘る相手の攻撃を末永が気持ちで抑えこみ見事な逆点勝利。YSWJブロック戦全勝、Aトーナメント出場おめでとう!
勝利
7/17
(日)
9:00
東ブロック
リーグ戦
第5戦
通信隊
前田GSグランド
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
前田グリーンスターズ  
(投手)宮本涼○ − (捕手)金澤
(本塁打)宮本涼  (ヒット)金澤A、中澤、宮本涼、大嶋
攻撃では宮本のホームラン等6安打7得点。投げては先発宮本が完封。この調子で頑張っていこう!!
東リーグ戦通算成績 3勝2敗
勝利
7/10
(日)
14:25
東ブロック
リーグ戦
第4戦
名瀬遊水地
Team   Total
上矢部ヒーローズ  
上柏尾コンドルズ  
(投手)松下○、宮本涼 − (捕手)宮本涼、金澤
(二塁打)宮本涼B、中澤  (ヒット)大嶋、村田、松下
攻撃では7安打7得点と効率良く得点する事が出来ました。投手陣は先発松下が9つの四死球を与えながらも粘り強く投げ、最後は宮本が無失点に抑えるナイスピッチング。ミスも少ないナイスゲームでした。
東リーグ戦通算成績 2勝2敗
勝利
7/2
(土)
13:32
YSWJ親善試合
Dブロック
第5戦
洋光台第二小学校
Team   Total
フォースターズ    
上柏尾コンドルズ 1x     16
(投手)松下○ − (捕手)宮本涼
(本塁打)宮本涼  (二塁打)金澤B、中澤、村田、末永  (ヒット)込山陸A、松下、大嶋、中澤、宮本涼
先発松下は7四死球とコントロールに苦しむものの、要所を閉め1失点に抑える。打線は宮本のホームラン等11安打15得点と好調を維持して快勝。ナイスゲームでした。
勝利
6/26
(日)
11:31
東ブロック
リーグ戦
第3戦
平戸小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
前田タイガース    
(投手)末永○、宮本涼 − (捕手)宮本涼、金澤
(本塁打)宮本涼  (ヒット)宮本涼、村田
初回の攻撃、宮本の特大ホームラン等で3点を先制。二回にも5つの四球に宮本の二塁打等で5点を追加し試合を優位に進める。ところが最終回の守り、勝利を目前にして気が緩んだのか、四球とエラーが重なり1点差まで追い上げられるまさかの展開。最後は何とか逃げ切ったが、最後まで気を緩めず集中していかないと、今後は厳しいよ。反省して次に進もう。
東リーグ戦通算成績 1勝2敗
勝利
6/18
(土)
14:21
YSWJ親善試合
Dブロック
第4戦
柏尾小学校
Team   Total
上大岡隼  
上柏尾コンドルズ 1x  
(投手)末永○ − (捕手)宮本涼
(二塁打)宮本涼B、大嶋A、村田  (ヒット)込山陸、金澤
攻撃陣は8安打で9得点と効果的に得点を挙げる事が出来ました。先発末永も苦しみながら最後まで諦めないで投げきりました。苦しい試合展開の時こそ、元気を出して頑張って欲しい!!
勝利
6/12
(日)
12:30
東ブロック
リーグ戦
第2戦
名瀬遊水地
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
戸塚アイアンボンドス 1x  
(投手)宮本涼● − (捕手)金澤
(本塁打)宮本涼  (二塁打)宮本涼、村田
初回の攻撃、宮本の驚愕の一発で先制に成功。その裏の相手の攻撃も無失点に抑える。追加点が欲しい2、3回の攻撃は相手投手陣に完璧に抑え込まれてしまうと、3回裏、相手チームの上位打線に連打を浴び同点に追い付かれる。4回の攻撃、宮本の二塁打でチャンスを作るが、後が続かず無得点。その裏、相手のミスを見逃さない攻撃で逆点される。最終回の攻撃、村田の意地の二塁打と好走塁で同点に追い付く。その裏、最後の最後でエラーが出てしまい惜しくも敗戦。強豪相手に良く頑張ったが、最後に相手チームとの差が出てしまったね。練習あるのみ!!
東リーグ戦通算成績 0勝2敗
敗戦
6/5
(日)
15:00
練習試合 品濃小学校
Team   Total
品濃ヴィクトリー    
上柏尾コンドルズ     11
(投手)込山陸○、中沢圭 − (捕手)宮本涼
(三塁打)中澤  (二塁打)金澤、村田A  (ヒット)宮本涼、金澤、中澤、込山陸
この試合も、毎回得点で11得点。みんな自信を持ってバットを振り切ってるね。投手陣も込山、中沢圭のリレーで逃げ切りに成功。良く投げました!!
勝利
6/5
(日)
13:46
練習試合 品濃小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ     11
品濃ヴィクトリー    
(投手)末永○、金澤 − (捕手)中澤
(本塁打)金澤  (二塁打)村田  (ヒット)村田、末永、込山陸、大嶋A、中澤
攻撃では、金澤のホームラン等、毎回得点で11得点を挙げ好調をキープ。投手陣は、四死球から失点されるケースが多かったのが課題。
勝利
6/4
(土)
13:45
YSWJ親善試合
Dブロック
第3戦
三ツ沢小学校
Team   Total
三ツ沢ライオンズ  
上柏尾コンドルズ 3x   11
(投手)末永○ − (捕手)金澤
(二塁打)中沢清  (ヒット)込山陸、金澤
好調な攻撃陣は、この試合でも相手チームのミスを見逃さず、積極的な走塁を絡め、11得点。先発末永も5回を1失点に抑えるナイスピッチング。投打共に好調をキープ出来てるね。
勝利
6/4
(土)
9:04
YSWJ親善試合
Dブロック
第2戦
大岡公園
Team   Total
中里ミニマックス&竜虎クラブ    
上柏尾コンドルズ     14
(投手)松下○、金澤 − (捕手)中澤
(三塁打)中澤  (二塁打)村田  (ヒット)中沢清、大嶋A
初回の攻撃で相手投手陣の立ち上がりを捉え流れを掴むと、その後も効果的に追加点を挙げ、最終的には5安打に14四死球を選び14得点。投手陣も何とか踏ん張り勝利を導きました。
勝利
5/29
(日)
10:52
YSWJ親善試合
Dブロック
第1戦
富士見台小学校
Team   Total
ジュニアファイヤーズ  
上柏尾コンドルズ   12
(投手)末永○、込山陸 − (捕手)金澤
(二塁打)込山陸、中沢清  (ヒット)金澤、大嶋、込山陸
攻撃では、5安打に7つの四死球を絡め12得点と今日も好調をキープ。相手のミスを見逃さない積極的な走塁が出来ました。投手陣も、先発末永が5本のヒットを浴びながらも要所を閉め、4回を無失点に抑え込む。最後は込山が落ち着いたピッチングで3人で閉めるナイスピッチング。攻守ともに良いところが出たナイスゲームでした。
勝利
5/21
(土)
15:00
戸少連春季大会
本部大会
2回戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
横浜坂本  
(投手)宮本涼● − (捕手)金澤、中澤
(ヒット)中澤
攻撃では初回に4四球と相手のエラー等で2点を先制するものの、その後は1安打に抑え込まれる。初回の攻撃であと一押ししたかった。守りでは失点が全てエラー絡みという自滅気味の試合。ミスをいかに少なくするか、今後の課題がはっきりした試合でした。
敗戦
5/15
(日)
10:15
戸少連春季大会
本部大会
1回戦
上品濃公園
Team   Total
深谷フレンズ    
上柏尾コンドルズ 2x     11
(投手)宮本涼○ − (捕手)金澤
(本塁打)中澤A  (三塁打)金澤、宮本涼  (ヒット)込山陸A、中澤、大嶋、金澤
攻撃では9安打で11得点。守りでは宮本が被安打1と危なげないピッチング。完璧に近い試合内容でした。この勢いで次の試合も頑張ろう!
勝利
5/1
(日)
13:20
東ブロック
リーグ戦
第1戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
平戸イーグルス 3x  
(投手)宮本涼● − (捕手)金澤
(本塁打)村田  (二塁打)中澤、込山陸、宮本涼  (ヒット)松下、金澤、宮本涼
攻撃では初回、エラーで出塁した金澤が盗塁で三塁まで進み、ワイルドピッチで生還し先取点を奪う。2回には松下のヒットと村田のホームラン等で2得点。3回にも金澤、中澤、宮本涼のヒット等で2得点。5回には込山陸と宮本涼の二塁打が出て追加点を奪う等、みんなバットが振れてました。しかし、相手はさすがに強豪チーム、数少ないチャンスを見逃さず確実に得点を重ね、最終回に怒濤の攻撃を見せ、最後は4番バッターに二塁打されゲームセット。敗れはしたものの、強豪相手に最後まで頑張ったナイスゲームでした。次は絶対勝つぞ!!
東リーグ戦通算成績 0勝1敗
敗戦
4/29
(金)
14:50
わかば
ジュニア大会
春季大会
第2ブロック
3回戦
弥生台グランド
Team Total
山田バッファローズ
上柏尾コンドルズ
(投手)宮本涼● − (捕手)金澤
(三塁打)村田  (二塁打)宮本涼
2回裏の攻撃、二塁打で出塁した宮本涼が村田の三塁打で生還し先取点を奪うものの、その後は相手投手陣に抑え込まれ、結局安打はこの2本のみ。守備では、宮本涼が10奪三振の力投を見せたが、相手は大事な場面で出てしまったうちの守備陣のミスを見逃さず、確実に得点してきました。最終的に4点を奪われ惜しくも敗退。
敗戦
4/24
(日)
9:00
戸少連春季大会
東ブロック予選
7位決定戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ     11
上矢部ヒーローズ    
(投手)宮本涼○、末永 − (捕手)金澤
(本塁打)中澤  (三塁打)大嶋  (二塁打)中沢清、宮本涼  (ヒット)込山陸A、中澤、村田、金澤、中沢清
初回の攻撃、込山、中澤のヒット等で2得点、2回にも村田、金澤、込山のヒット等で2得点、4回には中沢(清)の二塁打から始まり、中澤の満塁ランニングホームラン、宮本の二塁打、大嶋の三塁打、中沢(清)のこの回2本目のヒット等猛攻を浴びせかけ、一挙7得点。最終回に相手の諦めない気持ちに押され5点を失うが、何とか踏ん張り逃げ切りました。戸少連本選出場おめでとう!
勝利
4/23
(土)
9:30
わかば
ジュニア大会
春季大会
第2ブロック
2回戦
新橋小学校
Team   Total
イエロースネークス  
上柏尾コンドルズ  
(投手)宮本涼○、末永 − (捕手)金澤
(ヒット)金澤A、中澤、大嶋
初回の攻撃、金澤のヒットや相手のエラー等で2点を先制。2回には相手のミスに乗じて4点を追加。3回に相手の見事な攻撃で3点を失うものの、4回に中澤、大嶋のヒット等で2点を奪う。最終回、相手の粘り強い攻撃で3点を失うものの、何とか逃げ切り勝利。最後まで諦めないで良く守り抜きました。
勝利
4/10
(日)
15:03
戸少連春季大会
東ブロック予選
5位決定戦
上品濃公園
Team   Total
前田タイガース  
上柏尾コンドルズ  
(投手)宮本涼● − (捕手)金澤
(ヒット)宮本涼、込山陸
攻撃では、9つの四死球を選んだものの、大事な場面でボール球に手を出し、相手投手陣を助けてしまいました。逆に相手の攻撃陣は、8つの四死球を選び、大事な場面で粘り強く攻めて来ました。みんな力強くバットを振っていく事は出来てきているので、次は今日の相手のように、場面に応じた攻撃が出来るようにしていこう。
敗戦
3/27
(日)
15:20
練習試合 日限山公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
野庭日限フェニックス  
(投手)松下○ − (捕手)金澤
(本塁打)金澤  (三塁打)宮本涼  (ヒット)宮本涼、村田
先発の松下は、立ち上がりにいきなり3点を奪われたが、粘り強いピッチングで最後まで投げきりました。攻撃陣も2回まで完全に抑え込まれたものの、3回以降は金澤のホームラン等粘り強い攻撃を見せ、見事な逆点勝利。最後まで諦めない気持ちが出てたナイスゲームでした。
勝利
3/26
(土)
13:30
戸少連春季大会
東ブロック予選
1回戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
前田グリーンスターズ    
(投手)末永● − (捕手)金澤
(本塁打)中澤  (ヒット)中澤、中沢清、村田、金澤
攻撃では、中澤のホームラン等、5安打で3得点と効率的に得点できました。守りでは、被安打は2本に抑えたものの、四球とエラーで7失点。積極的なミスは次につながるけど、消極的なミスからは何も生まれません。元気を出して頑張ろう。
敗戦
3/6
(日)
10:35
練習試合 倉田小学校
Team Total
上柏尾コンドルズ
下倉田シャークス
(投手)末永、宮本涼● − (捕手)金澤
(本塁打)宮本涼  (ヒット)金澤、宮本涼
初回の攻撃、死球で出塁した金澤が二盗、三盗を決め、宮本の内野ゴロエラーの間に生還し1点を先制するが、その裏2点を奪われ直ぐに逆点される。3回の攻撃、金澤のヒットや宮本のランニングホームラン等で一挙に4点を奪い逆点に成功。しかしその後は相手投手陣に抑え込まれる間に、相手に効果的に点を奪われ逆転負け。相手の思い切ったスイングを見習って、バットを振っていこう!!
敗戦
2/28
(日)
11:00
練習試合 清水ヶ丘公園B面
Team   Total
清水ヶ丘ジャイアンツ  
上柏尾コンドルズ   13
(投手)末永○、松下 − (捕手)金澤
(ヒット)込山陸A、大嶋、中澤、中沢清、村田
初回の守り、4つの四死球とヒットで2失点。その裏の攻撃、込山、大嶋の連打等で直ぐに同点に追い付く。2回以降の攻撃でも中澤、中沢清、込山、村田のヒット等で毎回得点を挙げ、投手陣も2回以降は完璧に抑え見事勝利。ナイスゲームでした。
勝利
2/20
(土)
10:09
練習試合 鳥が丘第一公園
Team   Total
横浜イーグルス  
上柏尾コンドルズ  
(投手)末永●、宮本涼 − (捕手)宮本涼、金澤
(ヒット)中澤、末永
初回の守り、2本のヒットと2四球で2点を先制され、4回にもヒットと2四球で2点を追加される。相手はチャンスに確実に得点を重ねてきました。攻撃ではヒットが2本のみと打線が奮わず。打席ではもっと思いきりバットを振っていかないと、ヒットは打てないよ。試合中の声も、もっと出して元気で負けない様にしていこう。
敗戦
2/14
(日)
15:50
練習試合 西洗第一公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
港南西洗ヤングスターズ  
(投手)末永○ − (捕手)宮本涼
(ヒット)込山陸A、中澤、金澤
初回の攻撃、込山のヒットに相手のエラー等で3点を先制。3回にも込山、中澤の連続ヒットで1点を追加。5回にもヒットで出塁した金澤が盗塁と相手のミスに乗じて生還し追加点。守備では、先発末永が無四球で3安打に抑えるナイスピッチングを披露!!この流れを継続していけるように、これからも練習頑張っていこう。
勝利
2/13
(土)
14:40
練習試合 柏尾小学校
Team Total
篠原イーグルス
上柏尾コンドルズ
(投手)宮本涼○、松下 − (捕手)金澤、宮本涼
(二塁打)松下、込山陸  (ヒット)宮本涼、込山陸
1回の攻撃、4つの四球に相手のエラー等で2点を先制。2回の攻撃、込山、松下の二塁打等で3点を追加。3回以降は淡白な攻撃で無得点。投手陣は、先発宮本が3回7奪三振無失点の好投で流れを掴み、2番手松下も2失点ながら自責点0と踏ん張りました。ナイスゲーム!
勝利
1/23
(土)
11:39
練習試合 柏尾小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ      
清水ヶ丘ジャイアンツ      
(投手)末永○ − (捕手)中澤
(ヒット)中澤、中沢圭
初回の攻撃、四球で出塁した松下が盗塁と相手のミスを見逃さない好走塁で生還し1点を先制するも、その裏3本のヒットと1つのエラーで逆点される。2回の攻撃、中澤のヒット等打者一巡の猛攻で6点を挙げ逆点に成功し、その裏も末永が無失点に抑え流れを渡さない。最終回の攻撃、無得点に終わるが、中沢圭のレフト前への見事なクリーンヒットでチームの良いムードを保つ。最終回の守り1本のヒットと1四球に2つのエラー等で2点を奪われるが、何とか逃げ切りに成功しました。
勝利
1/10
(日)
15:34
練習試合 平戸小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
電電スヌーピー少年野球部  
(投手)末永● − (捕手)金澤
(ヒット)野本、中沢清、金澤、中澤
初回の攻撃、四球で出塁した先頭中澤が盗塁を決め、2つのワイルドピッチの間に生還。その後振り逃げで出塁した3番金澤が盗塁で2塁に進むと、4番野本がセンターへ見事に弾き返すタイムリーヒット。センターからの返球が乱れるのを見逃さなかった野本が一気にホームインし、この会3点を先制。その裏、先発末永は相手を3人で抑える完璧な立ち上がり。2回の攻撃、8番中沢清にヒットが出るものの後続が倒れ無得点。その裏、3つのエラー等ミスが重なり5点を奪われ逆転を許す。3回の攻撃、ヒットで出塁した金澤が盗塁とワイルドピッチで生還するものの、後続が倒れ1点を返すのみ。その裏、末永が無得点に抑え試合の流れを必死にくい止め味方の攻撃に期待。4回の攻撃、中沢圭にヒットが出るものの無得点。その裏、2本のヒット等で2点を奪われ、迎えた最終回の攻撃、3番からの好打順だったが相手に完璧に抑えられゲームセット。好機でいかに繋いでいく攻撃が出来るか、守備ではエラーの連鎖をいかにくい止めるか。練習して克服していこう。
敗戦


Copyright (C) 2016 Kamikashio Condors. All Rights Reserved.