2008年  2009年  2010年  2011年 
 ■ Bチーム<低学年> 2012年 公式戦 大会別一覧
 
日 付大 会 名会 場対戦相手スコア勝敗備 考
2012/09/17

 わかばジュニア大会秋季大会 第11ブロック 2回戦

倉田小学校戸塚ホークス0−10トーナメント表
2012/09/16

 戸塚区少年野球連盟秋季ジュニア大会 2回戦

影取北公園坂本レッドジャガーズ5−6トーナメント表
2012/08/26

 横浜市小学生野球連盟(YBBL)4年生大会 戸塚区大会 1回戦

本牧海釣り公園戸塚ホークス1−17トーナメント表
2012/11/10

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第11戦

上品濃公園平戸イーグルス1−15 
2012/10/14

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第10戦

通信隊前田Tグランド前田グリーンスターズ7−6 
2012/10/13

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第9戦

名瀬遊水地品濃ヴィクトリー3−14 
2012/10/06

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第8戦

名瀬遊水地平戸ジュニア4−11 
2012/07/21

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第7戦

名瀬遊水地上矢部ヒーローズ4−15 
2012/07/15

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第6戦

通信隊前田Tグランド前田タイガース1−8 
2012/07/07

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第5戦

名瀬遊水地名瀬イーグルス2−7 
2012/06/10

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第4戦

名瀬遊水地南舞岡スカイラークス9−7 
2012/05/27

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第3戦

秋葉小学校電々スヌーピー7−3 
2012/05/26

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第2戦

上品濃公園戸塚アイアンボンドス0−13 
2012/04/30

 東戸塚少年野球連盟リーグ戦 第1戦

上品濃公園平和台ブルーツインズ0−6リーグ戦対戦表
2012/10/13

 YSWジュニア親善試合 決勝トーナメント Cトーナメント 2回戦

柏尾小学校渡戸スネークス10−13トーナメント表
2012/09/01

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第6戦

太田小学校蒔田ベイスターズ&竜虎クラブ4−12 
2012/08/05

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第5戦

滝頭小学校丸山第一スターズ&根岸ハリケーン4−8 
2012/07/14

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第4戦

大岡公園白妙クラブ&オールヤング9−8 
2012/07/08

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第3戦

八木中央公園港南百合ヶ丘Mファントム8−4 
2012/06/30

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第2戦

柏尾小学校オール平沼サンダース&浅間ヤンキース10−11 
2012/05/12

 YSWジュニア親善試合 Dブロック 第1戦

星川小学校星川タイガース3−16ブロック戦対戦表
2012/04/21

 わかばジュニア大会春季大会 第7ブロック 1回戦

くぬぎ台小学校南山田ライオンズ2−12トーナメント表
2012/04/15

 戸少連春季大会東ブロック予選 敗者2回戦

名瀬遊水地平和台ブルーツインズ0−20 
2012/04/08

 戸少連春季大会東ブロック予選 敗者1回戦

川上北小学校名瀬イーグルス7−5 
2012/04/01

 戸少連春季大会東ブロック予選 2回戦

上品濃公園平戸ジュニア4−5トーナメント表

 ■ 2012年 全試合結果

 
日 時 大会名 会 場 スコア&記録 結果
12/16(日)
13:55
練習試合
(3年以下)
上永谷中学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
港南百合ヶ丘Mファントム   17
(投手)大竹(隼)●、井出(海) − (捕手)野本
(本塁打)井出(海)A  (ヒット)高梨(良)、井出(海)
本年の最終試合。2回裏の失点を取り戻せず、ゲームセット。 でも、井出(海)は絶好調!!ホームラン×2本、ヒット×1本。 見逃し三振が多かったかな!? 次からは自分を信じて思いっきり振るぞ!! ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
12/9(日)
15:40
練習試合
(3年以下)
鶴見小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ       11
横浜ホエールズ&向井町イーグルス 1x      
(投手)井出(海)○、大竹(隼) − (捕手)野本
(二塁打)井出(海)  (ヒット)高梨(良)、大竹(隼)
暗くなったため3回裏の攻撃途中で終了!
本日の練習試合2試合目。日が陰ってから、寒くなる中での一戦。 3回表 藤原(一)、中澤、藤原(裕)良くボールを選び出塁。 上位に帰り、高梨(良)、大竹(隼)で一掃!! 井出も負けじと2BHで応えたナイスゲームでした。 最後はボールが見えなくなるまで、お互い頑張りました!!
Win
12/8(土)
11:50
練習試合
(3年以下)
通信隊前田Tグランド
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
上矢部ヒーローズ  
(投手)井出(海)、大竹(隼)● − (捕手)野本
(二塁打)野本
本日の練習試合2試合目。2回まで均衡していたが、3回裏で崩れてしまいました。 2回以降、守備の時の声掛けが無かった。元気よく声を掛け合おう!! 井出(海) 2回、大竹(隼) 2回、二人とも1日良く投げきりました。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
12/8(土)
10:05
練習試合
(3年以下)
通信隊前田Tグランド
Team   Total
前田タイガース     10
上柏尾コンドルズ    
(投手)井出(海)●、大竹(隼) − (捕手)野本、藤原(一)
(本塁打)井出(海)  (二塁打)井出(海)
1回表 井出(海)センター頭上を越えるホームラン!!おめでとう!! 2回表 ツーアウトから崩れてしまいました。与えたヒットは4本。PBからの自滅が多かった。 打席で前のめり、ボールを迎えに行ってしまう。早急に勢い(自信)が無く、見方に届かないことが多かったです。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
11/24(土)
14:30
練習試合
(3年以下)
平戸台小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
平戸イーグルス     14
(投手)藤原(一)●、大竹(隼) − (捕手)野本
(ヒット)井出(海)、大竹(隼)
本日の練習試合2試合目。寒くなって、体が固まったか!? この試合も、守備の掛け声/攻撃の応援が出来なかった。。。 監督/コーチの話を聞く時は相手の目を見よう!! 藤原(一)2回目のピッチャー:2回、与えた安打 3本。よく頑張った!! 次も自信を持ってバッターに向かっていこう!! 大竹(隼)初ピッチャー:1回、3K。堂々と良いピッチングでした! 次も頼むぞ! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
11/24(土)
13:00
練習試合
(3年以下)
平戸台小学校
Team   Total
平戸イーグルス  
上柏尾コンドルズ  
(投手)井出(海)● − (捕手)野本
(ヒット)大竹(隼)
体調不良などで4人欠席、初めてのポジション緊張したかな?? 全員参加、声を出し合い頑張ろう!!声は初心者でも、初めてのポジションでも何時でも出せます!! 井出(海)5回完投! 与えた安打 3本。頑張った!! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
11/18(日)
13:30
練習試合
(3年以下)
川上北小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
戸塚アイアンボンドス  
(投手)井出(海)● − (捕手)野本
(ヒット)井出(海)
新チームでの2試合目。奪った2点は、初回 井出/2回 大竹のBからの力走・生還のみでした。 与えたヒットも3本のみ。各人自信がないプレーが未だ多いです。 声を掛け合い、元気にプレーしよう! 井出 投球数:61球。四球:0。死球:3。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
11/10(土)
10:25
東ブロックリーグ戦
第11戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
平戸イーグルス     15
(投手)中沢(康)●、井出(海) − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(三塁打)井出(海)  (ヒット)中沢(康)
Jr現体制での最終戦。4回コールド。残念。 守備での声出し、声掛けが出来なかった。野球の神様を呼び戻すためにも、声出し呼び戻そう! 現4年生は、次回からはAでの試合に多く出ると思いますが、監督に言われた様に得意な所・良い所はもっともっと伸ばそう! 不得意/苦手な所も、1つずつ1つずつ克服していこう! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 3勝8敗 第10位で全日程を終了しました!
Lose
11/4(日)
14:04
練習試合 本町小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ   12
野毛オールスターズ   12
(投手)中沢(康)、井出(海) − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(二塁打)末永  (ヒット)平良B、末永A
中沢(康)3回2/3 58球。DB×1ナイスピッチングでした。 相手H×12本に対し、味方は6本。2回の得点が大きかった。 3回以降、疲れたか!? 一歩前に出る積極的なプレーが少なくなりました。 次回への課題ですね。試合と同じ緊張/集中をもって練習をしっかりしよう!! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Draw
11/4(日)
11:52
練習試合
(3年以下)
本町小学校
Team   Total
野毛オールスターズ  
上柏尾コンドルズ  
(投手)井出(海)○、藤原(一) − (捕手)野本
(二塁打)大竹(隼)  (ヒット)大竹(隼)、井出(海)A、野本A、中村A
3年以下チームで初勝利、オメデトウ!! 初めての試合楽しめたかな!? 最後まで良く声が出ていました。 大竹(隼) 初回から積極的にバットが振れてGOOD! 藤原(一)初ピッチャー立派にクローズ! 中澤 三盗塁ヤッタネ!!高梨(良)ホームスチール、ナイスラン!!野口 良く見極め出塁!! 中村 初ヒット!オメデトウ!!藤原(祐) ナイススイングでした!上松 DB痛かったかな??初盗塁! 井出(海)ナイスピッチング!!60球。
Win
10/14(日)
11:25
東ブロックリーグ戦
第10戦
通信隊前田タイガースグランド
Team Total
前田グリーンスターズ
上柏尾コンドルズ 1x
(投手)中沢(康)、井出(海)○ − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(二塁打)中沢(康)、井出(海)  (ヒット)中沢(康)A、篠田A、平良、末永、大竹(隼)
5回裏同点に追いつき、特別延長を制し勝利!!オメデトウ!!! 中沢(康)猛打賞!篠田、平良、末永、大竹(隼)と良く打ちました。 2回表 ズルズルっと4点を取られるが、3回裏 大竹の出塁から反撃開始。 皆で流れを離さず、ベンチ 中村の大きな応援もキッチリ届きました。 特別延長の相手の攻撃、センターフライをセンター篠田がガッチリ取りセカンドランナーもアウトのダブルプレー! 最後は中沢(康)逆転のツーベースヒット!!流石キャプテン!!  東リーグ戦通算成績 3勝7敗
Win
10/13(土)
14:10
東ブロックリーグ戦
第9戦
名瀬遊水地
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
品濃ヴィクトリー     14
(投手)中沢(康)●、平良 − (捕手)井出(海)
(三塁打)平良  (二塁打)野本  (ヒット)篠田、藤原(一)
立ち上がり初回、3点リードでスタートしたが、 2回、相手の攻撃を抑えられなかった。流れを戻せずゲームセット。 試合後のランニングでチーム一体となったかな?? ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 2勝7敗
Lose
10/13(土)
9:34
YSWJ親善試合
決勝Cトーナメント
2回戦
柏尾小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ     10
渡戸スネークス     13
(投手)井出(海)● − (捕手)中沢(康)
(二塁打)篠田  (ヒット)井出(海)A、平良、藤原(一)A
3回打者一巡の猛攻で、後一歩及ばす。惜敗。 井出(海)、藤原(一)3打席2安打、オメデトウ!!此れからも頼むぞ!! ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
10/6(土)
8:50
東ブロックリーグ戦
第8戦
名瀬遊水地
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
平戸ジュニア     11
(投手)井出(海)●、平良、中沢(康) − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(二塁打)篠田  (ヒット)篠田
エンジンが掛からない内に、試合が決まってしまったかな?? 朝一番の試合は、集合前にストレッチ・ランニングをして、 初回から全力でいける様に、準備しよう!! ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 2勝6敗
Lose
9/30(日)
10:20
練習試合 東小学校
Team Total
東一本松ベアーズ
上柏尾コンドルズ 13
(投手)井出(海)○、中沢(康)、平良 − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(本塁打)平良  (二塁打)篠田B、井出(海)A  (ヒット)中沢(康)A、篠田、末永、込山
打撃戦を制し、良く勝ちました!!おめでとう!! 篠田 猛打賞!!オメデトウ!!この調子で、今後も頼むぞ!! 平良ホームラン!オメデトウ! 日頃の練習の成果が出てきたかな!? 中沢(康)、井出(海)、末永、込山 良く打ちました!!オメデトウ!
Win
9/17(月)
15:40
わかばジュニア大会
秋季大会
第11ブロック
2回戦
倉田小学校
Team Total
戸塚ホークス 10
上柏尾コンドルズ
(投手)井出(海)● − (捕手)中沢(康)
(ヒット)中沢(康)
4回表 相手2番のレフト越えかと思われた打球を篠田がスーパーキャッチ(ファインプレー)!!! 感動で涙が出ました。 その気持ちが皆に伝わる! 続く相手3番の強烈な打球にも、ひるまずファースト末永が飛びつく!! 昨日・今日と本当にナイスゲームでした。目標ボードに書いた「全員野球」で頑張っていこう!! イイゾ!スゴイゾ!!コンドルズ!!!
Lose
9/16(日)
9:40
戸少連秋季大会
2回戦
影取北公園
Team   Total
坂本レッドジャガーズ    
上柏尾コンドルズ    
(投手)中沢(康)●、井出(海) − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(二塁打)井出(海)  (ヒット)中沢(康)、篠田、井出(海)、平良A
惜敗!! 逆転サヨナラのシナリオが手からすり抜けてしまった惜しい試合でした。 一打逆転のサヨナラまで、1ヒット。。。ベンチ応援もしっかり出来て、良かった!! 4年生を中心にまとまり、プレーに集中できていたナイスゲーム。 監督も言っていましたが、今日の様な試合を続けれたら、ベンチも含み皆スゴク上手くなるよ! ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
9/1(土)
14:15
YSWJ親善試合
Dブロック
第6戦
太田小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
蒔田ベイスターズ&竜虎クラブ   12
(投手)中沢(康)●、平良、井出(海) − (捕手)平良、中沢(康)
(ヒット)井出(海)A、野本
3回裏 バッテリー(井出(海)・中沢(康))で配球を考え、相手バッターをショートゴロに打ち取った場面、楽しんで野球が出来てました。 野手、打者、ベンチに関係なく、自分で考えてドンドンやってみよう!! もう一歩の所で、締めきれず点を与えてしまいました。練習の時から、1球1球を大切にプレーする様心掛けよう!! YSWJ 最終戦績 2勝4敗 ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!  YSWJ通算成績 2勝4敗
Lose
8/26(日)
15:55
YBBL4年生大会
戸塚区予選
1回戦
本牧海釣り公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ      
戸塚ホークス 12       17
(投手)井出(海)●、中沢(康) − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(三塁打)井出(海)  (ヒット)篠田、中沢(康)
今日は猛省点が多い試合でした。1プレー1プレー自信を持とう! ピンチの時こそ、「俺が/私がアウトを取る!点を取って野球の神様を呼び戻す!」という気持ちを大切にしよう!! 秋になり、外野まで飛球する事が増えました。特に外野は、1球1球必ず動こう!一歩目を早く出す! 井出(海) 1回28球。中沢(康)2回38球。ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
8/5(日)
14:15
YSWJ親善試合
Dブロック
第5戦
滝頭小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
丸山第一スターズ&根岸ハリケーン  
(投手)中沢(康)○、井出(海) − (捕手)平良、中沢(康)
(二塁打)中沢(康)  (ヒット)井出(海)、中沢(康)、末永
1回表 井出(海)の力走で出塁。平良も続き、4番 中沢(康)が2BHでキッチリ帰し、この回3点を先制! その裏、DBで1人ランナーを背負うが、1−6−3のゲッツーでチェンジ!! ナイスプレー!!! 今日は、行け行けで此方のワンサイドゲーム!と思いきや、2回裏 集中力が切れてきたか!?エラーで2点失点。 3回表 何とかもう一度流れを戻そうとするが1点止まり。その裏、相手3番の2BH→エラーで1点を失う。 その後、B/DB/FCで満塁のピンチになるが、盗塁刺/1ゴロで何とか押さえる。 4回表 追加点を!の場面だったが、下位打線の三者凡退。その裏、1人目を三振で討ち取るが、相手クリーンナップに捕まる。 味方の体調不良、暑さで集中途切れ5点失点。逆転を狙うがゲームセット。 アウトは自分で取る!という強い気持ちを持ち続けよう!!ピッチャーを一人にしないで、みんなで声掛けをし全員参加野球をしよう!! ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!  YSWJ通算成績 2勝3敗
Lose
7/29(日)
10:35
練習試合 名瀬下第一公園
Team   Total
名瀬イーグルス   11
上柏尾コンドルズ  
(投手)中沢(康)●、平良 − (捕手)篠田
(二塁打)中沢(康)  (ヒット)井出(海)A、篠田、中沢(康)
猛暑の中の試合でした。相手チームの中にも熱中症でダウンしてしまう子も居る中、コンドルズは全員元気にプレー/応援が出来ました。 イーグルスさんの欠員ピンチを救ったのが、我らの藤原(一)!!楽しんでプレーしてました。 秋に実れるように、今は一つ一つ基本をシッカリ身に付けよう!! 素振り、キャッチボール、ランニングを各自しよう!! 水分補給も忘れずに!  ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
7/21(土)
9:20
東ブロックリーグ戦
第7戦
名瀬遊水地
Team   Total
上矢部ヒーローズ   15
上柏尾コンドルズ  
(投手)井出(海)●、中沢(康) − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(ヒット)平良
3回の大量失点が分かれ目でした。外野守備が課題かな!?自信が無い動きで、積極的な守備が出来ませんでした。 仲間のカバーを信じて、前に前に動いての守備をしよう! 井出(海)2回2/3 61球。 中沢(康)2回1/2 45球。よく投げました。 3回裏 平良 1塁への全力疾走。ナイスラン!!続けよう! 4回裏 大竹(隼) 積極的に2盗オメデトウ!!次も頼むぞ!! ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 2勝5敗
Lose
7/15(日)
13:40
東ブロックリーグ戦
第6戦
通信隊前田Tグランド
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
前田タイガース  
(投手)井出(海)●、中沢(康) − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(ヒット)井出(海)A、平良
井出(海) 球は伸びていたが、制球に苦労したか!?立ち上がり苦しみました。 暑さで気が抜けたか?内野 守備も締まらない試合でした。初回の大量失点がもったいなかった。 強いチームに対しても、1点を争う(大事にする)試合をしよう! 藤原(一) フライをナイスキャッチ!!今後も頼むよ!! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 2勝4敗
Lose
7/14(土)
14:15
YSWJ親善試合
Dブロック
第4戦
大岡公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
白妙クラブ&オールヤング    
(投手)中沢(康)○ − (捕手)篠田
(ヒット)平良、篠田、野本
連勝!オメデトウ!! 3回の大量失点の次の回、良く持ちこたえました。みんなで声だし出来たから、神様が微笑んでくれました。 後半に集中が切れてしまう事を意識して、各自リフレッシュ→再度集中する方法を考えよう!! 失点してしまった時でも、焦らずに仲間を励ましあおう! 監督のサインは必ず確認する。ボールから目を離さない。 4年は最上位学年である事を、もっと意識して皆を引っ張っていこう!!  YSWJ通算成績 2勝2敗
Win
7/8(日)
14:40
YSWJ親善試合
Dブロック
第3戦
八木中央公園
Team Total
港南百合ヶ丘Mファントム
上柏尾コンドルズ
(投手)平良○、中沢(康) − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(ヒット)井出(海)A、末永、中沢(康)、平良A、篠田A、込山
もれなく全員出場の、全員野球が出来た良い試合でした。勝利オメデトウ!! 試合後半の集中を切らさず、しっかりとファーストアウトが出来ました。 勝った時の、良いイメージを常に持ち練習、試合に臨もう!!  YSWJ通算成績 1勝2敗
Win
7/7(土)
14:30
東ブロックリーグ戦
第5戦
名瀬遊水地
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
名瀬イーグルス  
(投手)井出(海)● − (捕手)中沢(康)
(ヒット)中沢(康)、野本
3回の大量失点が分かれ目でした。残念。 リードしていて、後半崩れ神様に見放されてしまう試合が多いかな?? ピンチの時は、全員で励まし合おう!! 打者はバッターボックスで、走者はベースの「上」で、必ず監督のサインを確認しよう! 積極的に次の塁を狙おう!1つ1つのプレーを大切にしよう。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 2勝3敗
Lose
6/30(土)
9:45
YSWJ親善試合
Dブロック
第2戦
柏尾小学校
Team   Total
オール平沼サンダース
&浅間ヤンキース
    11
上柏尾コンドルズ     10
(投手)中沢(康)●、平良、井出(海) − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(二塁打)篠田  (ヒット)井出(海)、末永、中沢(康)A、平良、篠田、込山、野口
守備の際に「自分でアウトを取る!!」という気持ちが前半は無かった試合でした。 キャッチ→送球も自信無く自滅の歯止めが効かなかった。 ピッチャーを孤立させずに、ピンチの時ほど大きな声で仲間をフォローし盛り上げよう!! 上位レギュラー陣は安定してヒットが出るようになってます。自信を持って打席に立とう。 3回途中から、徐々に内野も声が出る様になり、プレーがまとまってきました。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!! 込山 公式戦 初ヒット!初打点!!オメデトウ!!! 野口 初打席初ヒット!初打点!打率十割!!オメデトウ!!!!  YSWJ通算成績 2敗
Lose
6/24(日)
11:50
練習試合 洋光台第一小学校
Team   Total
洋光台球友イーグルス  
上柏尾コンドルズ  
(投手)中沢(康)○、井出(海) − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(ヒット)井出(海)、中沢(康)、平良、篠田、大竹(隼)
ピッチャー 中沢(康)ストライク先行の良い立上り。3回まで与えた点は1、相手上位打線もキッチリ抑える。 1回裏の攻撃から、上位打線がキッチリ仕事をし3点先取。3回までに着実に点を稼ぎ7−1で圧倒する。 この日、スタメン入りの込山(あ)ボールを良く選び出塁、持ち前の足の速さを活かし2盗塁を決める!! 4回表 疲れが出てきたか(?)少し制球が乱れる。6失点。 5回 井出(海)が抑えてゲームセット。 勝利オメデトウ!! 特に外野、守備の際に動きが小さいです。常にプレーに参加するよう心掛けましょう!
Win
6/10(日)
9:00
東ブロックリーグ戦
第4戦
名瀬遊水地
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
南舞岡スカイラークス  
(投手)井出(海)○ − (捕手)中沢(康)
(本塁打)平良  (ヒット)中沢(康)、篠田A
みんなで勝ち取った試合!オメデトウ!! 平良 今期初ホームラン!オメデトウ!!! ボールを良く選び、出塁出来ました。次へ次へ繋げる積極的なプレーをしよう!! 井出(海) 篠田コーチの掛け声を思い出し、次回もゆっくりゆったり堂々としたピッチングをしよう! 80球ナイスピッチング。 外野への飛球をシッカリ止め、進塁を許さないようにしよう!!  東リーグ戦通算成績 2勝2敗
Win
5/27(日)
12:12
東ブロックリーグ戦
第3戦
秋葉小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
電々スヌーピー    
(投手)井出(海)○ − (捕手)中沢(康)
(本塁打)井出(海)  (三塁打)井出(海)  (ヒット)末永A、中沢(康)A、平良A、篠田A、高梨(良)
今日は、打線が大爆発!! 2回 井出(海)HRおめでとう!!!続く4回も左中間を抜ける3BH! 2番 末永、3番 中沢(康)、4番 平良、5番 篠田も爆発!!それぞれ、2安打。 高梨(良) 公式戦初ヒット!オメデトウ!!! 上位打線はキッチリ仕事出来たかな!?勝つパターンも覚えよう!!  東リーグ戦通算成績 1勝2敗
Win
5/26(土)
12:00
東ブロックリーグ戦
第2戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ      
戸塚アイアンボンドス       13
(投手)中沢(康)● − (捕手)篠田
(ヒット)なし
封じ込められた試合でした。相手に与えたヒットは6本、四死球が5。 強いチームとの戦いかたも、段々覚えよう! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 2敗
Lose
5/12(土)
13:25
YSWJ親善試合
Dブロック
第1戦
星川小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
星川タイガース 10   16
(投手)中沢(康)●、井出(海) − (捕手)篠田
(ヒット)井出(海)、中沢(康)、篠田
立ち上がり、1番 井出(海)の全力疾走で出塁!チャンスを作る。この日、4番 篠田がセカンドへのヒットで先制! ピッチャー中沢(康)も、シッカリと体重を乗せた良いピッチングで相手打線を封じ込め三者凡退!!! 2回裏 この日ラッキーボーイの末永!キャッチャーからの送球のナイスキャッチからの3連続アウトを演出!! 3回表 井出(海)のショートへの強烈なライナーで出塁から2番 末永がナイスバントで更に進塁。3番 中沢(康)がキッチリ帰し、自らも初ホームスチールで2点追加。 コンドルズのナイスゲームで相手に火がついたか!?レギュラー陣のバント作戦を抑えきれず失点から流れを失った。ガンバレ!上柏尾コンドルズ!! 反省会より)  ・勝っている時の良いムード(声掛け、応援)を最後まで(ピンチの時は特に)続けよう!  ・間違いを気にせずに、自ら考え積極的に動こう!  ・相手チームも含め、カッコいいプレーや上手いプレーを真似してみよう!  ・流れが自分のチームに来ている時は、もっともっと盛り上がろう!  YSWJ通算成績 1敗
Lose
4/30(月)
11:57
東ブロックリーグ戦
第1戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
平和台ブルーツインズ  
(投手)中沢(康)● − (捕手)井出(海)
(ヒット)井出(海)
今日は負けましたが、最初から最後まで「全員」野球が出来ていました。 ピッチャー 中沢(康)も落ちついて投げれていて、ストライクが先行する良い立ち上がりでした。次も頼むぞ! アウト1つで終わらない!次のプレーを考えよう!! ダブルプレーを狙おう。 相手が5安打に対し、井出(海)の1本。早い球のピッチャーが増えてきます。タイミングの取り方(変え方)を勉強しよう!! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!  東リーグ戦通算成績 1敗
Lose
4/21(土)
9:30
わかばジュニア大会
春季大会
第7ブロック
1回戦
くぬぎ台小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ    
南山田ライオンズ     12
(投手)井出(海)● − (捕手)中沢(康)
(ヒット)中沢(康)
立ち上がり、ボールを良く選び井出(海)が出塁、三塁まで難なく進塁。続く2番 末永の打席で生還を目指すがT.O.。 その裏、相手のクリーンナップをピッチャーゴロ、セカンドゴロ、4番を三振で折り返し良い立ち上がりを見せる。 2回表 相手ピッチャーの速い球を捕まえられず苦戦。7番 高梨が粘って粘って打ち返すが惜しくもセカンドゴロに倒れる。 その裏、先頭5番をBで出してしまった後、エラーで先制点を許す。その後、流れを戻せず6点を失う。 3回表 8番 中澤、9番 藤原、1番 井出が良く耐え・選び出塁。3番 中沢の本日初ヒットで2人返すが反撃はそれまで。 勉強中のポジションだったこともあるが、プレーが消極的でした。1回裏の仲間を信じたプレーが最後まで続けれられるようになろう! 一球入魂!  ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
4/15(日)
9:00
戸少連春季大会
東ブロック予選
敗者2回戦
名瀬遊水地
Team   Total
平和台ブルーツインズ 11       20
上柏尾コンドルズ      
(投手)井出(海)●、中沢(康)、井出(海) − (捕手)中沢(康)、井出(海)、中沢(康)
(ヒット)なし
今日は良い所が殆ど無しの惨敗。反省点は各々分かっていると思います。次は頑張るぞ!!ガンバレ!上柏尾コンドルズ!! 井出(海)90球、良く投げました。三塁 篠田→一塁 末永 刺殺ナイスプレー×2。二塁 大竹→一塁 末永 刺殺ナイスプレー! 反省会より)  アウトを取る!という強い気持ちが伝わってきません。自ら積極的にプレーに参加しよう!  お互いを信頼し、全力プレーをしましょう!お互いを気遣う! 守備のミスは打席で挽回!!  声を出し、一球入魂で頑張ろう!全員野球で楽しもう!!
Lose
4/8(日)
13:00
戸少連春季大会
東ブロック予選
敗者1回戦
川上北小学校
Team   Total
名瀬イーグルス    
上柏尾コンドルズ    
(投手)井出(海)○ − (捕手)中沢(康)
(二塁打)井出(海)、中沢(康)、平良  (ヒット)末永、中沢(康)、篠田、野本、大竹(隼)
最終回に追いつかれるも、見事に突き放し勝利!! 初回立ち上がり 井出(海)の2BHで流れをガッチリ掴む。3番 中沢(康)も2BH、5番 篠田もショートへの強烈なライナーで相手の気持ちを折る!! 3回 先頭 末永、続く中沢が出塁し、平良のバットから快音2BH!! 5番 篠田の1塁方向への強烈なライナーで2点追加。大竹も1塁方向へヒットで出塁!! 合計3点追加でたたみ掛ける。4回表 勝ちを意識し力んだか?先頭を四球で出しその後4点を失うが、中沢(康)が3塁への見事な盗塁刺を決め嫌な流れを断ち切る!! その裏、本日大活躍の中沢(康)、平良が相手の隙を突き2点奪取でゲームセット!! 投げる方も、3回まで三者凡退!!! 与えた安打は1本、四球も1、投球数も38球と井出(海)好投!!! みんな積極的に動き良い試合でした。 今日の良いプレーを意識して、次回もしっかり勝とう!!
Win
4/1(日)
14:05
戸少連春季大会
東ブロック予選
2回戦
上品濃公園
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
平戸ジュニア 3x  
(投手)井出(海)● − (捕手)中沢(康)
(二塁打)平良  (ヒット)中沢(康)、平良A、篠田、野本
押せ押せのムードで、ほぼ手中に収めていた勝利がすり抜けてしまった本当に惜しい試合でした。 エラーも3つと少なかったが、相手の得点に繋げてしまった惜しいプレーでした。 平良 猛打賞!オメデトウ!! 反省会より) ・投げる方:投げる先をしっかり呼んで投げる。 もらう方:「ココ!ココ!」と呼び込みしっかり中継をしよう! ・1プレー1プレーをしっかり、1球に集中しプレーしよう!! ・最後まで気持ちで負けない!気持ちが負けそうな時は、より大きな声を出して自分と仲間を助けよう!!
Lose
3/18(日)
10:15
練習試合 乙舳グランド
Team   Total
上柏尾コンドルズ     10
金沢イーグルス     10
(投手)井出(海)、中沢(康)、平良 − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(二塁打)井出(海)  (ヒット)井出(海)A、末永、野本
今日は投球も安定しませんでした。相手はノーヒットで10点。与えた四球は10個、エラーも7個と多かった。 守備の時に「自分でアウトにする!!」という気持ちが足りなかったかな? 初回の5点が響いた試合でした。立ち上がりは相手も緊張しているんだから、失敗を恐れずに、もう一歩積極的にプレー出来る様になろう!! 井出(海)盗塁挿 オメデトウ! ガンバロウ!!上柏尾コンドルズ!!
Draw
3/4(日)
13:58
練習試合 西田グランド
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
岡津ビッグライナーズ   17
(投手)井出(海)●、中沢(康)、井出(海) − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(本塁打)篠田  (二塁打)中沢(康)  (ヒット)井出(海)、中沢(康)、篠田、野本
中沢(康) 初(?)盗塁挿 オメデトウ! 篠田 初ホームラン!!オメデトウ!!! 相手との差は、出塁後にしっかりと繋ぎ、点につながってる所かな?下位打線は、塁に出てリード/バックを素早くしよう。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!! 反省会より) 野球ノートを活用し、効率よく練習・試合に活かしましょう!! バッターボックス、出塁後に毎回ちゃんと監督のサインを見ましょう!!
Lose
3/3(土)
15:00
練習試合 八木中央公園
Team   Total
港南百合ヶ丘Mファントム  
上柏尾コンドルズ  
(投手)中沢(康)、井出(海)● − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(ヒット)野本
今日は打線が振るわず、惜敗でした。相手の上手いプレーを見て、自分も真似をしてみよう! レギュラーメンバー不在の中、良く戦ったかな!?慣れないポジションで頑張りました! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!! 恥ずかしがらず、守備・応援の声をしっかり出そう! バッターボックスに入ったら、先ず監督のサインを見よう!!
Lose
2/26(日)
14:30
練習試合 元宮さわやか公園
Team   Total
別所ベアーズ       17
上柏尾コンドルズ      
(投手)井出(海)● − (捕手)中沢(康)
(ヒット)なし
今日は力の差があったかな!?一矢報えず惜敗。 相手も含め、上手いプレーがあったら真似をして、自分のものにしてしまおう!! ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
2/26(日)
13:30
練習試合 元宮さわやか公園
Team   Total
元宮ファイターズ 10       18
上柏尾コンドルズ      
(投手)中沢(康)● − (捕手)井出(海)
(ヒット)井出(海)
初回の相手の攻撃が効いたか!?井出(海)のヒット1本のみ。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!!
Lose
2/19(日)
10:15
練習試合 川上北小学校
Team   Total
戸塚アイアンボンドス   22
上柏尾コンドルズ  
(投手)井出(海)●、平良、中沢(康) − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(ヒット)中沢(康)、平良、篠田
今日は打たれました。強いチームとの試合から、「何が上手いのか?」を学び取ろう! 井出(海)出塁後の積極的なプレーで1点。中沢(康) 今日は当たり日!?DB2個。果敢な進塁で2点。 ガンバレ!上柏尾コンドルズ!! 反省会より) ゴロ捌きが上手くなりました。継続しましょう! ボールに対し、常に集中しましょう!!ファースト/サードから積極的に声を出して、ピッチャー/フィールドを盛り上げましょう! 応援の声を止めない!フィールド全員(相手にも)ハッキリ聞こえる様に言おう!
Lose
2/12(日)
10:20
練習試合 柏尾小学校
Team   Total
清水ヶ丘ジャイアンツ   14
上柏尾コンドルズ  
(投手)井出(海)●、中沢(康)、平良 − (捕手)中沢(康)、井出(海)
(ヒット)中沢(康)
今日はよく打たれました↓ 相手11安打に対し、中沢(康)のヒット1本。  井出(海)3回を投げ83球DB×1のみの四球無し。 中沢(康)1回を投げ22球2奪三振。 平良1回を投げ9球1奪三振。みんな良く投げました! 少しずつ出来てくる様になりましたが、捕球、送球と次のプレーにつなげる事ををしっかりつなげましょう!ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!! 反省会より)  ボールのバウンド処理をしっかりしましょう! 基本は頂点から落下するまでの間でしっかり取る!  打者の時は「必ず打つ!!」 守備の時は「自分でアウトを取る!!」 プレーに対し、各自意識を集中し続ける事!  アウトを取って終わりではない。常に次がある事を意識して、プレーしよう!  声出し、応援が直ぐ止まります。しっかり続けよう!! 仲間同士でたくさんコミュニケーションを取り合いましょう。(次の動作。塁に入る人など)
Lose
2/11(土)
9:00
第7回
JSY駅伝大会
根岸森林公園 高梨伶王が個人賞!堂々の第2位!

優勝 野毛オールスターズB1       44分55秒
2位 平戸イーグルスB          46分06秒
3位 東芹が谷ジュニアフェニックスB   46分43秒
10位 上柏尾コンドルズB         49分11秒

上柏尾コンドルズB
1区:高梨(伶) 5分16秒
2区:阪田(隼) 5分30秒
3区:中沢(康) 5分54秒
4区:井出(海) 6分15秒
5区:篠田   6分20秒
6区:平良   6分51秒
7区:藤原   6分47秒
8区:井上   6分18秒
第10位
1/29(日)
13:45
練習試合 東戸塚小学校
Team   Total
上柏尾コンドルズ  
東戸塚少年野球部  
(投手)平良、中沢(康)、井出(海)● − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(ヒット)井出(海)、中沢(康)
1回表 中沢(康)のセカンド前へライナー性のシングルヒットで出塁。続く平良もボールを良く選び出塁。が、その後が続かずチェンジ。 1回裏 ピッチャー平良、立ち上がり緊張したか(?)ボール処理が上手く行かず、3点を失う。 2回表 三者凡退。その裏、9番を三振て仕留めるが、相手の上位打線でさらに2点を失う。 3回表 藤原が出塁し、1番 井出・3番 中沢(康)により生還。1点を返す。 4回表 下位打線からの攻撃。ボールを選び出塁。ぎこちない盗塁で進塁し、2点を返す。1番 井出サード前へヒットで出塁し、追加点。 5回表 4番 平良・5番 篠田がボールを選び出塁。2点を追加し同点。が、続かずチェンジ。その裏、守りきれずゲームセット。ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!! 反省会より)  ・みんなプレーが硬かった。いきなり試合で良いプレーは出来ないので、練習から声を出し緊迫感を持ちましょう!  ・新チームになり、初めて下位打線で点が取れた。3年は最高学年の自覚を持ち、より良いプレーが出来るよう練習しよう!  ・特に下位は、出塁の後の走塁、リードの練習をしっかりしよう!  ・監督をよく見て、サイン(指示)の見落としはしない! 1つのボールに集中しよう!  ・監督/コーチ/仲間にしっかり返事をしよう!  ・中澤は終始しっかり声が出ていて良かった!! ゴロの処理も必ず姿勢を低くして(膝をつき)処理出来た!!続けよう。
Lose
1/8(日)
13:20
練習試合 子安小学校
Team   Total
横浜サンライズ  
上柏尾コンドルズ  
(投手)中沢(康)●、平良、井出(海) − (捕手)井出(海)、中沢(康)
(二塁打)井出(海)  (ヒット)平良、大竹(隼)、野本
1回表 立ち上がり内野守備の乱れで先制点を失うが、ピッチャー 中沢(康)2→3塁の走者を追い込んでからのタッチアウト。ナイスプレー!1回裏 立ち上がり先頭 井出(海)が左中間を超える2ベースヒット!このまま、逆転と行きたかったが続かず1点止まり。2回表 9番内野ゴロをショート→ファーストで上手くさばく。続く1・2番でビシッと締めてチェンジ。その裏 返せず3者凡退。3回表 先頭3番を四球で出すが、4番・5番をキッチリ押さえ2アウト。その後6番のヒットから崩れ大量失点。集中が途切れたか!?4・5回 相手の攻撃を3人でキッチリ押さえるが、打線が答えられず1点を返すのみに止まりゲームセット。ガンバロウ!上柏尾コンドルズ!!反省会)相手への礼儀・挨拶をしっかりしよう! みんなで一つのボールに集中しよう! 攻守交代はキビキビとしよう! 監督・コーチに対して大きくしっかり返事をしよう!
Lose


Copyright (C) 2012 Kamikashio Condors. All Rights Reserved.